|  |  |  | 
| キセノン光源装置・UV照射装置LA-410UV LA-410UV-4 / LA-410UV-5 / LA-410UV-3
 メーカー:HAYASHI-REPIC
 | 
|  | 
| 長寿命・高輝度水銀キセノンランプと光ロスの少ない専用光学系を採用 長寿命・高光出力な紫外線照射光源
 主にFA(ファクトリーオートメーション)の分野で活躍
 | 
| 
      |  | 
             ■高出力:紫外線照射強度 4500mW/㎠ (-01タイプ、at365nm)■長寿命:3000時間(保証寿命)
 ■正面パネル操作から照射強度・照射時間を自由にプログラム可能
 ■入力電圧100V/200V自動切換電源を内蔵
 ■簡単なランプ交換はカードリッジ方式
 ■ライトガイド挿入口(前面・背面)を発注時に選択可能
 ■光軸調整不要の安定した紫外線出力<
 ■安定動モード(省電力モード)選択可能
 
 
 
             【用途】
 
                 接着剤、コーティングの硬化印刷の瞬時乾燥・プラスチック表面硬化処理
 
 |  | 
|  | 
|  | 
| 
    | 紫外線照射強度(365nm)の時間変化(代表値) 
  |  | 0〜100%まで自由自在な光量調整 
  |  | 誰でも簡単!ワンタッチランプ交換 
  |  | フィルタ装着も簡単 
  |  | 
    | 保証寿命:4000 時間 (-01A、-02A)の長寿命 |  | 一般的に紫外線照射強度はランプの使用時間と共に低下しますが、
        本製品に関して、電極消耗がほとんどない水銀キセノンランプの採用と
        光学系の改良により、光量劣化を大幅に改善しています。 |  | RS-232Cにより、コンピュータ制御可能 |  | RS-232Cインターフェースを使用してコンピュータからのコマンド(通信)により装置の制御・設定が可能です。 メモリーステップのプログラム入力(照射強度・照射時間)を簡単かつ正確に行うことができます。また、光源を手の届かない場所に配置しても制御が可能です。
 USB変換コネクタを用いれば、RS-232Cインターフェースを搭載していないコンピュータでも使用できます。
 ご希望により、設定画面を表示する簡易的なサンプルソフトウェアを提供いたします。
 
         |  | 内部光フィードバック機能付光量モニタ(オプション) |  | 光量を一定に保つことができますので、安定した照射が可能です。
        通常、光量はランプの経時変化に左右されますが、内蔵のセンサでモニタリングしながら一定になるように制御することによって、常に設定光量に保たれます。 本製品では、本体内部で光フィードバックを行いますので、従来のような専用のフィードバックライトガイドが不要になります。
 照射光量(参考値)は、デジタル数値(ワット単位)でLCDパネルに表示されます。これにより、測定時の人為的誤差や条件の違いによる誤差などがなくなります。
        また、全自動ラインでのきめ細かな管理を可能にします。
 
         |  | メモリーステップ®塔載 7ステップ・9プログラム |  | 照射強度・照射時間を自由にプログラムできます。 接着対象物に合わせてUV照射条件を自動可変できます。
 7ステップのプログラムを9種類登録(メモリ)できますので、1つの製造工程で複数の接着対象物を流す場合や異なるラインに移設する場合にも、プログラムナンバーを変更するだけで、その接着対象物に最適な条件での照射が可能になります。
 特に、高精度固定を必要とする部品は、接着剤の応力歪み、収縮による位置ずれが問題となります。こうした部品の歩留まり向上に寄与し、安定生産に貢献します。
 |  | 
    | プログラム例1:7段階で光量UP 
  | プログラム例2:低光量後、高光量を長時間 
  |  | プログラム例3:ランダムに光量・照射時間を設定 
  |  | |  | 
| 
    ■仕様
     | 
| 
      | 紫外線照射強度※1 | 3500mW/㎠(at365nm,LA-410UV-4) |  | 放射波長※2 | LA-410UV-4 | 365nmタイプ:300nm〜450nm |  | LA-410UV-5 | 250nm帯増強タイプ:240nm〜400nm |  | LA-410UV-3 | 可視光タイプ:400nm〜700nm |  | ランプ型番(交換ランプ) | LA-410UV-4 | MX4040 (200W高安定水銀キセノンランプ) |  | LA-410UV-5 | MX4040 (200W高安定水銀キセノンランプ) |  | LA-410UV-3 | XE4030 (150W安定キセノンランプオゾンレスタイプ) |  | ランプ寿命 | -01A、-02A | MX4040:保証寿命4000時間※3 |  | -01A、-02A | MX4040:保証寿命4000時間※3 |  | -03 | XE4030:保証寿命2000時間※3 |  | 入力電圧(AC) | 100V〜240V(100V/200V自動切り替え)、単相47Hz〜63Hz |  | 消費電力(Typ.) | 300VA以下 |  | 光量調整方式 | ステッピングモータ駆動によりメッシュ絞り回転方式 |  | 冷却方式 | 強制ファン冷却 |  | シャッター | マニュアル又はオート(外部信号、タイマー制御) |  | 動作温度範囲 | +5℃〜+35℃ |  | 動作湿度範囲 | 80%以下(結露なきこと) |  | 保存温度範囲 | +10℃〜+70℃ |  | 保存湿度範囲 | 80%以下(結露なきこと) |  | 外形寸法、質量 | W142×H227×D311mm(突起部除く寸法)→外観図、6.4Kg |  | 
| 
    ※ 1:ライトガイドφ3.5、L=1000mmに集光レンズを取付、レンズ出射端より10mm離れたところでの中心紫外線強度※ 2:放射波長は参考値です
 ※ 3:極端な断続点灯はランプ寿命を短くするので注意
 | 
| 
    ■制御
     | 
| 
        | 制御内容 | 正面パネル操作 | 通信コネクタ (RS-232C)
 | 外部制御端子 (D-SUBコネクタ)
 |  | 主電源のON/OFF | ○ | − | − |  | ランプの点灯/消灯 | ○ | ○ | ○ |  | シャッタ駆動 | 開/閉 | ○ | ○ | ○ |  | タイマによる自動 開/閉※2 | ○ | ○ | ○ |  | 自動シャッタ時間の設定 | ○ | ○ | − |  | 照射プログラム(メモリーステップ)設定 | ○ | ○ | − |  | 光量(UP/DOWN) | ○ | ○ | ○ |  | ランプ点灯インジケータ | ○ | ○(信号出力) | ○(信号出力) |  | ランプ安定インジケータ | ○ | ○(信号出力) | ○(信号出力) |  | シャッタオープンインジケータ | ○ | ○(信号出力) | ○(信号出力) |  | ランプ点灯時間積算計 | ○ | ○ | − |  | オーバーヒートアラーム | ○ | ○(信号出力) | ○(信号出力) |  | ランプ点灯時間アラーム | ○ | ○(信号出力) | ○(信号出力) |  | 省電力動作モードの切り替え※3 | − | − | − |  | 
| 
    ※ 1:10P端子台アダプタをオプションとして用意してます※ 2:メモリーステップのスタート/ストップにも該当します
 ※ 3:装置内部のスイッチで切り替えできます
 | 
|  | 
|  | 
| 
 
    すべての光源には高安定水銀キセノンランプを採用していますので、電極消耗がほとんどなく、発光点の移動もありません。
      ランプ交換時、使用用途も含めて光軸調整は一切不要です。
     
 
 
    通常の動作と比較して、消費電力を約10%低く抑えながら、光出力の経時変化を小さくした安定動作モードの選択が
      可能になります。光出力変化は3000時間で約15%と小さいため、ランプ寿命末期まで安定した光出力を得ることができます。
     | 
|  | 
| 
    ■分光分布図
     | 
|  | 
|  | 
|  | 
|   | 
| ※掲載の製品につきましては予告なく仕様及び価格を変更する場合もありますのでご了承下さい | 
|  |